/

この記事は会員限定です

議事録はAIにお任せ オルツ、ビデオ会議の話者特定

[有料会員限定]

テレワークの拡大を背景に、人工知能(AI)を使った議事録作成サービスが急速に普及している。スタートアップのオルツ(東京・港)は1時間150円という安さが特徴で、有料会員が半年で1万人を突破。富士通東芝テックなども音声認識機能を拡充する。音声AIは米アマゾン・ウェブ・サービスなどが英語圏で先行する。日本語の音声データの確保がカギだ。

「まず始めに部長から一言お願いします」

都内のIT企業でビデオ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2011文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません