レーサーへの道、ゲーマーが開く リアルでプロ目指す - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

レーサーへの道、ゲーマーが開く リアルでプロ目指す

ゲーマー兼アマチュアレーサー 冨林勇佑

[有料会員限定]

9月5~6日、雨が降り注ぐ富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開催された「24時間耐久レース」。3~6人からなるチームで丸1日走り続ける、戦略と持久力が試されるレースだ。そんなレースに、経験豊富な猛者たちに交じって一人の「ゲーマー」が参戦していた。「リアルレース」歴がわずか2年弱の冨林勇佑(24)だ。

冨林は乗り込んだマシン「レクサスRC350」で7時間を走った。故障トラブルがあったが快走を見せ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2295文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

Game Changer

斬新な発想で地球規模の問題解決やビジネス創造に挑むリーダーらを取り上げます。1980年代以降に生まれたミレニアル世代、それに続くZ世代の旗手を国内外で取材。社会に変革を起こす挑戦者たちの世界観に迫ります。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません