/

この記事は会員限定です

上場企業の持ち合い削減 保有銘柄、9年で18%減

19年度、成長資金を確保

(更新) [有料会員限定]

上場企業が持ち合い株など政策保有株を減らしている。日本経済新聞社が2019年度の保有銘柄数を調べたところ、前年度に比べ3%強少ない延べ7万3580社となった。削減率は10年度以降で最大。資産の有効活用を意識し、売却で得た資金を成長投資などに振り向ける動きがある。新型コロナウイルス禍による環境変化に備える狙いもあり、売却の動きは続く見通しだ。

10年度から継続比較できる2824社について調べた。保...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り728文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません