五輪経費削減の本当の意味 簡素化にかじ切る契機に
編集委員 北川和徳
[有料会員限定]
東京五輪・パラリンピックの簡素化の具体策が固まった。どう評価すればいいのだろう。大会組織委員会が国際オリンピック委員会(IOC)と合意した52項目の簡素化案を見ると、細かな内容が目立ち、大幅な経費の削減は期待できそうもない。大会延期に伴う追加経費は数千億円規模と見込まれるが、簡素化によって節約できる金額はそのほんの一部にすぎない。
競技会場などの施設はほぼ完成済み。実施競技、種目、参加選手の数を維...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り755文字
関連キーワード