PCR検査どう変わる ソフトバンクG参入の見方
[有料会員限定]
ソフトバンクグループ(SBG)が、新型コロナウイルスの感染の有無を判断するPCR検査の受け付けを9月24日に始めた。現在、公費による原則無料の検査は、症状がある人や濃厚接触者などに限られる。民間企業の参入が増えれば、無料検査の対象外の人が自費での検査を受けやすくなる。今後の検査はどう変わっていくのか。医療経済政策が専門の東京大学の田倉智之特任教授と検査診断学の長崎大学の柳原克紀教授に見方を聞いた...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?