呉製鉄所高炉休止まで1年 地元転職、コロナで難しく
[有料会員限定]
日本製鉄が呉製鉄所(広島県呉市、現・瀬戸内製鉄所呉地区)の高炉を休止するまで1年となった。高炉は製鉄所の中核設備で、仕事の7割がなくなるとされる。「呉一筋」で働いてきた従業員の多くは地元での転職を望むが、新型コロナウイルスによる景気悪化で新規求人は4月以降、ほぼ途絶えた。呉は人口流出でさらなる衰退の瀬戸際に立つ。
9月中旬の平日、呉製鉄所。午後5時ごろ、社員や協力会社の従業員が続々と退勤してきた。日鉄社員...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2700文字