菅首相が執念燃やす携帯料金引き下げ 実現は可能か
ITジャーナリスト 石川 温
[有料会員限定]
新たに誕生した菅義偉首相が携帯電話料金の値下げに執念を燃やしている。
菅首相は「国民の財産である電波を使っているにもかかわらず、日本の大手キャリア3社は20%以上の利益を上げている」と指摘。利益を削ることで、欧州の料金水準まで引き下げられるのではないかとしている。
武田良太総務相も「(値下げは)100%やる。できるできないじゃなくて、やるかやらないかの問題。1割程度じゃ改革にならない」と語り、キャリアに...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2626文字

最新スマホの最速レビューから、最新技術動向、スマホを巡るビジネスの裏側など業界を知り尽くす「達人」がお伝えします。動きの早いモバイル業界の「次を読む」ためのヒントが満載。
関連キーワード