ドライブスルーで3密回避 コロナ受け山形の芋煮会
山形市内の須川河川敷で20日、新型コロナウイルスの影響で中止となった毎年恒例の「日本一の芋煮会フェスティバル」に代わる「ドライブスルーで芋に恋して」が開催された。完全予約制のドライブスルー方式で「3密」を回避。4人前1セット(2千円)で配られた秋の味覚は、予定の千セットが5時間で売り切れた。

1時間当たりの来場を150台程度に限定し、来場時間も事前指定。名物の大鍋(直径6.5メートル)は使わず、それより小ぶりな鍋3組で調理した芋煮が次々と手渡された。
例年は県内外から数万人が訪れる一大イベントだが、今回は来場者を東北6県と新潟県に限った。山形県川西町の農家、須藤清一さん(70)は「今年はどうなるか心配だったが、これはこれでありかな」と話した。〔共同〕