エヌビディア、アーム買収のなぜ(3)課題は中立性
[有料会員限定]
米半導体大手のエヌビディアが買収する英半導体大手のアームは、幅広い企業に半導体の設計IPを提供するビジネスモデルを展開している。エヌビディアの傘下に入ることでデータセンターなどのインフラ分野などでの相乗効果が出せる一方で、競合する半導体大手などにとっては「中立性」が損なわれるとの指摘もある。Q&A方式でアームを取り巻く環境をまとめる。
Q アームは何を手がけている会社なのか。
A 米インテルが自前...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1288文字