携帯料金下げ「1割程度では改革にならない」 総務相 - 日本経済新聞
/

携帯料金下げ「1割程度では改革にならない」 総務相

菅義偉首相は18日、武田良太総務相と首相官邸で会い、携帯電話料金の引き下げについて結論を出すよう指示した。会談後、武田氏が記者団に明らかにした。武田氏は「結論は早く出すべきだとの方向で進める」と記者団に述べた。

    【関連記事】

武田氏によると、首相から「チームを組んで具体的に進め、しっかりとした結論を出してくれ」と指示を受けたという。

武田氏は記者団に値下げの実現可能性について「百パーセントやる。できるできないではなく、やるかやらないかの話だ」と強調。値下げ幅は「1割程度では改革にならない。海外では健全な競争原理を導入し、7割ほど下げた国もある」と述べた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません