葬儀費と勝手に引き出された預金 遺産とみなして分割も
弁護士・榊原富士子さん(ホーム法務Q&A)
(更新) [有料会員限定]
母の預金が2100万円あったのですが、母と同居していた兄が母の亡くなった後勝手に400万円引き出していました。相続人は兄、姉、私の3人です。兄は葬儀費のためだと主張していますが、私と姉は身内だけの家族葬にしたかったので高額の葬儀費には納得できません。この400万円も遺産として扱ってもらえるでしょうか。
遺産の分割前に預金が引き出された場合でも、共同相続人全員が同意すれば、引き出された分も遺産分割時...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り820文字