福井銀行、スマホ決済サービスの登録停止

福井銀行は16日、提携している全てのスマートフォン決済サービスについて、新規の口座登録と同行口座からの入金(チャージ)を一時停止すると発表した。一部のスマホ決済サービスで全国的に不正利用が発生しているため。再開時期は未定としている。
福井銀の担当者は「現時点で福井銀での不正利用は確認されていない。身に覚えのない出金があれば窓口などに問い合わせてほしい」という。
「PayPay」「LINE Pay」「楽天Edy」「メルペイ」「支払秘書」「J-CoinPay」について順次停止する。これまでにチャージされた電子マネーなどは利用できる。「BankPay」については15日に新規登録と決済サービスを停止していた。