十六銀、店舗の固定電話廃止 コールセンターに集約へ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

十六銀、店舗の固定電話廃止 コールセンターに集約へ

地域金融のいま

[有料会員限定]

十六銀行は年内に全店で固定電話を廃止する。口座の引き落とし確認をはじめ、顧客からの問い合わせはコールセンターが応じる。あわせて約3200人の全行員にスマートフォン(スマホ)を貸与し、個別に接客が必要な場合はセンターから取り次ぐ。店舗の負担を減らしながら、金融サービスに磨きをかけ行員の働き方改革につなげる。

各店舗固有の電話番号は残すが、固定電話はなくす。すでに全店舗の半数にあたる79店で受電をコ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り864文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません