汚れた空気は体に悪い 「室内空気質」の基本
エコハウスのウソ 空気汚染は過去のこと?
[有料会員限定]
体内に取り入れる水や食事に気を配る人は多い。だが前真之・東京大学准教授は、目には見えない「室内空気質」にもこれまで以上に意識を向けるべきだと指摘する。新型コロナウイルス問題をきっかけに、住環境が健康にもたらす悪影響の深刻さも広く知られるようになった。空気質に関する基本をおさえておこう。
- 【前回記事】
健康のためにと、食べ物や飲み水の質を気にする人は非常に多い。体の中に取り込むのだからなるべく良いものを...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1438文字
関連キーワード