米クラフト・ハインツ、チーズ事業一部売却 3400億円 - 日本経済新聞
/

米クラフト・ハインツ、チーズ事業一部売却 3400億円

【ニューヨーク=河内真帆】米食品大手クラフト・ハインツは15日、チーズ事業の一部を仏乳製品大手ラクタリスに32億ドル(約3400億円)で売却すると発表した。売却手続きは2021年前半に完了する見込み。売却資金は負債削減に充てるという。

売却対象となるチーズブランドの製造工場、物流センターをラクタリスに譲り、従業員750人も転籍する。対象事業の売上高は年間約18億ドルだった。

クラフト・ハインツは同日、投資家説明会で長期的な事業再編に取り組むことを明らかにした。販促費の合理化や事業統合などで総額20億ドルの費用削減を見込む。非中核事業を売却する一方、消費者の健康志向に沿った商品を導入する方針を示した。チーズ事業の一部売却はこの計画の一環となる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません