/

この記事は会員限定です

ゆうちょ口座の新規登録停止 Kyash、不正引き出し調査

[有料会員限定]

ゆうちょ銀行が連携するキャッシュレス決済スタートアップのKyash(東京・港)が同行での新規登録を停止したことが15日、わかった。不正な貯金の引き出しがあったかは調査中という。

ゆうちょ銀を巡っては高市早苗総務相が15日の閣議後の記者会見で「NTTドコモ(のドコモ口座)以外でも不正引き出しの被害が生じている」と明らかにした。決済サービスで連携する12社のうち6社で不正の可能性があるという。不正の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り206文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

キャッシュレス不正

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」をはじめ、キャッシュレス決済サービスとひもづいた銀行口座から不正に預金が引き出される被害が拡大しました。この問題に関する最新ニュースをまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません