菅内閣、女性閣僚は2人に
菅内閣誕生ドキュメント
(更新)

菅義偉内閣は16日に発足する。女性閣僚は上川陽子法相と橋本聖子五輪相の2人となる。
世界経済フォーラム(WEF)は女性の社会での活躍度合いを示した「ジェンダー・ギャップ指数2020」を発表しており、2019年の日本の順位は153カ国中で121位と先進国で最低だった。特に「女性の政治参画」では144位と、韓国(79位)や中国(95位)よりも下だった。アジアではフィリピンが29位で比較的高い。
2019年に世界最年少の34歳でトップに就いたフィンランドのサンナ・マリン首相は、女性活用でも注目を集める。閣僚に占める女性の比率は約6割と男性を上回っている。米国のトランプ政権は2割を下回る。