不正なぜ広がった、ドコモ口座Q&A
[有料会員限定]
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出しが相次いでいる。ドコモの携帯電話サービスを利用していなくても、知らない間に預金を抜き取られるリスクもある。ドコモ口座の仕組みや問題点をまとめた。
Q ドコモ口座はどのようなサービスか。
A ドコモ口座はいわばネット上の「財布」のようなものだ。事前に登録した銀行口座からドコモ口座に入金(チャージ)すると、スマホ決済「d払い」で買い...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1949文字

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」をはじめ、キャッシュレス決済サービスとひもづいた銀行口座から不正に預金が引き出される被害が拡大しました。この問題に関する最新ニュースをまとめてお読みいただけます。