外国人実習生、茨城で転職支援広がる
[有料会員限定]
労働力の外国人依存度が高い茨城県で、技能実習生の転職を後押しする動きが広がっている。コロナ禍で雇用環境が悪化し、海外との往来が難しいなか、在留資格や職種を切り替えて県内で働き続けてもらう狙いだ。受け入れに取り組む現場を探った。
社会福祉法人二十一世紀会(水戸市)は今夏、福祉施設「水戸友舞の郷」でベトナム人実習生4人を受け入れた。ズオン・ミー・リンさん(22)は「今の仕事は掃除や洗濯。介護を学び、...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?