/

この記事は会員限定です

「戦争の歌がきこえる」佐藤由美子さん

第2次大戦の体験聞き取る

あとがきのあと

[有料会員限定]

優しいギターの音色と透き通った歌声。オンラインの出版記念イベントに集まった参加者に向け、画面越しに童謡「浜千鳥」を披露した。以前ゲストとして招かれたイベントで出会った女性が、戦争で亡くなった「お父さんの歌」だと話したのが今も心に残る。

米国認定音楽療法士としてホスピスや緩和ケア病棟で活動する。フィリピンのジャングルで日本兵と戦った元兵士、原爆の開発計画に関わった男性、ホロコーストで家族全員を殺さ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り676文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません