本堂とはなにか 仏教学者 佐々木閑
[有料会員限定]
私は寺の生まれなので、寺院経営の世界を内側から見てきた。大方の寺の住職がいつも気に掛けているのは、本堂の維持である。皆の衆が集まって法話を聞き、仏を礼拝する本堂は、とても一個人で建て替えたり補修したりできるものではない。堂々たる伝統建築で建てようとすれば、普通に数億円はかかる。それをどうやって捻出するか。どうやって檀家さんや信者さんたちから資金を集めるか。それがいつもわだかまりになって心を悩ませる...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1133文字