キングジム、押しやすい大型防犯ブザー 高齢者向けに

キングジムは大型で押しやすい高齢者向け防犯ブザー「呼出し&防犯ブザー」を18日に発売する。自宅の玄関などに設置し、緊急時に素早くボタンを押して人を呼べるようにする。音量レベルを切り替え、日常的に家族を呼び出す合図としても使える。全国の家電量販店などで販売する。
玄関や寝室での設置を想定する。直径約9センチメートルの大きなボタンを定位置に設置し、素早くブザーをならせるようにする。強引な勧誘から逃れたいときや、体調が優れない場合など緊急時に使用する。平置きしたり、内蔵するマグネットや背面の穴を利用して壁に設置したりできる。浴室にも設置できるように防沫設計にした。
緊急用と日常用で2つの音量レベルを選べるようにした。日常の呼び出し用のブザーは音量を小さめに設定し、トイレに行きたい時など日常的な用事で家族を呼び出す際に使う。本体から1メートル離れた際の緊急時のブザーの音量は約95デシベル、呼び出し用のブザーは約85デシベル。
高齢者がいる家庭や介護施設をメインターゲットに設定した。小さな子どもが通う学習塾などの防犯対策としても売り込む。価格は税別3千円。