研究力低下、止まらず 安倍政権の科技政策を振り返る
科学記者の目 編集委員 滝順一
[有料会員限定]
7年8カ月の安倍晋三首相の長期政権の下で日本の科学技術政策は「科学研究力の充実」から「イノベーション重視」へ大きな政策転換が実行された。大学などの研究能力の低迷が深刻化する一方で、重視したはずのイノベーション政策の成果も目に見えてきていない。
2013年2月、就任直後の施政方針演説で安倍首相はこう述べた。
「世界で最もイノベーションに適した国をつくり上げます。総合科学技術会議がその司令塔です。大胆...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2699文字
関連キーワード