「待機児童ゼロ」目標遠く 保育需要 都市部追いつかず
(更新) [有料会員限定]
待機児童数を2020年度末にゼロにする政府目標の達成が厳しくなってきた。厚生労働省の4日の発表では3年連続で減少したものの、4月1日時点でまだ1万2439人だった。女性の就業率が上昇するなか、仕事と子育てを両立しやすい環境づくりに課題が残る。
東京都世田谷区は希望しても保育所などに入れない待機児童の減少数が470人と全国最多で、待機ゼロを達成した。
一時1200人近くに達していたが、施設整備や保...
待機児童数を2020年度末にゼロにする政府目標の達成が厳しくなってきた。厚生労働省の4日の発表では3年連続で減少したものの、4月1日時点でまだ1万2439人だった。女性の就業率が上昇するなか、仕事と子育てを両立しやすい環境づくりに課題が残る。
東京都世田谷区は希望しても保育所などに入れない待機児童の減少数が470人と全国最多で、待機ゼロを達成した。
一時1200人近くに達していたが、施設整備や保...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません