千葉県内の自治体、キャッシュレス決済普及に力
[有料会員限定]
千葉県内の自治体がキャッシュレス決済の普及に力を入れている。民間の決済サービスのほか、独自の電子通貨やネットバンキングなど様々な手段を活用し、地域の消費喚起や行政サービスの効率化を図る。現金のやり取りをなくし、新型コロナウイルスの感染を防ぐ効果も期待できる。
市川市は市内の飲食店や小売店でキャッシュレス決済「PayPay(ペイペイ)」を利用した場合、10%分のポイントを付与する取り組みを8月に始め...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り657文字