対日本、初の本格投資 バフェット氏「割安」判断
(更新) [有料会員限定]
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、初の本格的な日本株投資に乗り出した。伊藤忠商事など5大商社株を5%超保有したと明らかにし、31日に各社の株価は急騰した。資源安による業績悪化や、環境などに配慮する「ESG投資」の普及で敬遠されがちな資源株を買う一環とみられる。海外投資家が日本株を見直すきっかけになるとの声もある。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1738文字
関連キーワード
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、初の本格的な日本株投資に乗り出した。伊藤忠商事など5大商社株を5%超保有したと明らかにし、31日に各社の株価は急騰した。資源安による業績悪化や、環境などに配慮する「ESG投資」の普及で敬遠されがちな資源株を買う一環とみられる。海外投資家が日本株を見直すきっかけになるとの声もある。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1738文字
関連キーワード