定額給付金でなりすまし詐欺 急造システム、確認に穴
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルス対策で国民に一律10万円を配る特別定額給付金のオンライン申請で、別人になりすました不正受給が摘発された。マイナンバーカードを使った急造のシステムで本人確認の甘さを突かれた。行政サービスでのデジタル技術活用の遅れが露呈した。
石川県警は8月中旬、同県能登町から給付金10万円をだまし取った詐欺などの疑いで名古屋市の男(50)を逮捕した。関係者によると、男は日本郵便の転居手続きサイト...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?