年金、賃金連動一段と 来春にルール改定
人生100年お金の知恵(21)
[有料会員限定]
「物価は上がっているのに年金額がほとんど増えないのはなぜ?」。社会保険労務士の望月厚子氏は年金暮らしの人からこんな質問を受けることが増えた。少子高齢化に応じて年金を抑制する仕組みが働いているなどと説明しているが、中には「生活費をもっと減らせということか」と眉をひそめる人もいるという。
基本は物価連動だが…
年金を新しく受け取り始める人(新規裁定者)の金額は賃金水準の変化に連動し、すでに受け取り始め...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1113文字