成田空港、7月の国際線旅客数97%減 国内線は改善 - 日本経済新聞
/

成田空港、7月の国際線旅客数97%減 国内線は改善

成田国際空港会社は27日、7月の同空港の国際線旅客数が前年同月比97%減の9万8619人だったと発表した。新型コロナウイルスの影響で同月として最低だった。国内線旅客数は72%減の19万3048人。国内の移動制限の緩和や格安航空会社(LCC)の復便などで減少幅が縮小した。

国際線旅客数のうち外国人は3万1702人、日本人は2万5087人でいずれも98%減った。通過客数は89%減の4万1830人。国内線旅客数を含めた航空旅客数全体では93%減の29万1667人で、6月の96%減より改善した。

航空機の発着回数は64%減の8284回。国際線旅客便は85%減の2438回と低水準が続く。一方、貨物便は55%増の3251回と7月では過去最高。国際線旅客便が運休・減便のため貨物スペースを使えず、貨物臨時便の運航が増えた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません