テスラが引っ張る世界のDX相場(藤田勉)
人生100年こわくない・地球株の歩き方
[有料会員限定]
新型コロナウイルス感染が加速する中で、米国のハイテク株を中心とするナスダック総合株価指数は連日のように史上最高値を更新し、米国株全体でも半年ぶりに最高値を更新した。ところが、いまだに「バブルだ」「実体を無視している」「コロナ第2波がやってきて相場が大崩れする」と主張する専門家が多い。
10年に1度の構造変化
弱気論者はこれまでの経験則で物事を考えており、10年に1度の構造変化を根本的に見誤っている...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2768文字
関連キーワード