静岡県信用保証協会会長「3年後に返済不能リスク」
[有料会員限定]
新型コロナウイルス感染拡大の影響で静岡県内の中小企業向けの保証付き融資が急拡大している。足元は資金繰りを手助けするが、中長期には自治体の利子補給がなくなることなどで経営が厳しくなる中小が出てきそうだ。静岡県信用保証協会の岩瀬洋一郎会長に現状と今後の課題などを聞いた。
――保証付き融資が急拡大しています。
「2020年度の保証承諾は7月末までで3万3100件、5853億円となった。総額は19年度全体...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り798文字