東南アの新車販売4割減、上期 需要喚起へリース提案
[有料会員限定]
【バンコク=村松洋兵、ジャカルタ=地曳航也】東南アジアの新車販売が2020年1~6月期に前年同期比42%減った。月単位でみると最悪期は脱しつつあるが、欧米などに比べると回復のペースは遅い。需要喚起に向け、リースやカーシェアなど先進国で広がる新たな使い方の提案も出てきた。
主要6カ国(タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、ベトナム、シンガポール)の1~6月の新車販売は98万5千台だった。新型コ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り615文字
関連企業・業界
企業: