/

この記事は会員限定です

輸入リンゴ、店頭で存在感、手ごろな価格消費伸ばす

[有料会員限定]

食品スーパーの店頭で輸入リンゴの存在感が増している。新型コロナウイルス感染防止のため自宅にとどまる人が多い今年の夏、日持ちがして価格も手ごろなことから売れ行きが好調だ。

輸入リンゴはニュージーランド(NZ)産が9割強を占める。主力品種の「ジャズ」や「エンビー」は国産のフジなどに比べ小ぶりだが、歯触りが良く、酸味と甘みのバランスが良いのが特徴。国産リンゴが少ない夏場の需要に対応してきた。

今年は小...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り268文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません