三菱UFJ、個人向けコロナ債 9月メド1500億円 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

三菱UFJ、個人向けコロナ債 9月メド1500億円

【イブニングスクープ】

(更新) [有料会員限定]

三菱UFJフィナンシャル・グループは、新型コロナウイルスへの対応を主目的とした社債を個人向けに発行する。調達した資金は売り上げが減少した中小企業や、新型コロナと向き合う病院、製薬会社への融資に充てる。9月中をメドに最大1500億円の発行を目指す。

三菱UFJによると、新型コロナへの対応を目的とした「コロナ債」の起債額は世界で約3180億ドル(約34兆円)にのぼる。これまでの世界での発行は機関投資...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り649文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません