ドコモの自転車シェア、東京で利用増 用途多様化
[有料会員限定]
NTTドコモの子会社、ドコモ・バイクシェア(東京・港)の自転車シェアサービスの利用が東京都内で増えている。借りた区と別の区で返却できる「相互乗り入れ」可能な区が増えて利便性が向上。新型コロナウイルスで「3密」を避ける人や宅配配達員の利用も増えており、用途多様化が利用増につながっている。
東京23区でシェアサイクルを導入する自治体の大半が赤い自転車を使う同社と組んでサービスを展開している。同社は仙台...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1401文字