コロナ禍の外国人住民、地域で支える 言葉の壁課題に
#ハッシュタグ
[有料会員限定]
新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、日本に暮らす外国人の不安感が募っている。言葉の壁はもちろん、公的支援を得る煩雑な手続きに苦戦するケースも多い。行政や関係団体も支援を強化しているが、悩める外国人の姿は社会の多様化に対応し切れない地域の現状を映している。
「PCR検査を受けたいが方法がわからない」。さいたま市の在日ベトナム人協会が新型コロナに関する相談窓口を4月に開設したところ、日本語が苦手なベ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1346文字