新型コロナの検査キット ミズホメディー 短時間で陽性判定

体外診断薬メーカーのミズホメディーは19日、新型コロナウイルスの感染の有無を唾液などから短時間で判定できる検査キットを発売する。同社が全国の医療機関に既に販売している遺伝子解析装置「スマートジーン」を活用し、1時間程度で陽性かどうかを調べられる。抽出から増幅、検出までの全工程を自動で行えるため、主流のPCR検査に比べて時間を短縮できるほか、導入の費用も抑えられるという。

厚生労働省と国立感染症研究所の検証で性能が確認され、公的医療保険の適用対象になった。専門の技師がいなくても検査できるため、基幹病院のほか、開業医や診療所など幅広い医療現場での需要を見込む。2019年に稼働した同社の久留米工場(福岡県久留米市)で注文に応じて月に数万個を生産する。
検査では、唾液や鼻の粘膜から抽出した試料をたらしたテストカートリッジを装置にセット。スタートボタンを押せば自動で測定し、検査結果が印刷される。テストカートリッジは5回用で税別4万円で発売する。
関連企業・業界
企業: