香川の離島、誘客に葛藤 船賃割引も感染拡大に不安
[有料会員限定]
瀬戸内の離島の観光事業者が中心となり、新型コロナウイルスの状況をにらみながら誘客に動き始めた。島での宿泊や飲食などを条件にフェリー運賃を割り引いたり、観光マナーなどを知らせる動画を配信したりする。医療体制の不十分な島では感染に不安を持つ島民が多い中、観光誘客との両立に頭を悩ませている。
オリーブや絶景の「寒霞渓(かんかけい)」などで知られる香川県の小豆島。観光施設や宿泊施設などで構成する小豆島観光...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1143文字