戦後75年 混乱期生きた中小経営者「今共助の精神を」
[有料会員限定]
15日、戦後75年の終戦記念日を迎えた。「先の見えない終戦直後とコロナ禍は同じ」「戦後の共助の精神を今こそ生かすべき」――。幼少期の戦中を生き抜き、若くして戦後の高度成長を支え、平成不況をくぐり抜けてきた中小企業や銀行の経営者らは今、過去を振り返りながら自らの手で混乱期を切り開く意味を問いかける。
東京都民銀行(現きらぼし銀行)元頭取 西沢宏繁さん
東京都民銀行(現きらぼし銀行)の頭取を務めた西沢宏繁さんは、6歳だった1944年ごろの空襲の光景を鮮...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り3201文字
関連企業・業界
業界: