換気のタイミング、IoTで通知 島根県外郭団体など
[有料会員限定]
島根県の外郭団体であるしまねソフト研究開発センターなどが、新型コロナウイルスの感染防止対策としても注目されている室内換気のタイミングを通知するIoTシステムの共同研究を始めた。2021年度の製品化を目指す。
研究に参加するのは、松江工業高等専門学校とソフト開発会社のテクノプロジェクト(松江市)。3者が協力して、二酸化炭素や湿度・温度などを測るセンサーから定期的にデータを取得し、無線経由でサーバーに...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り306文字