テスラなど新興勢力が台頭 宇宙ビジネス業界早わかり
日経業界地図(46)
[有料会員限定]
宇宙ビジネスは長く人工衛星やロケットなどのハード中心だった。近年、打ち上げた衛星を活用したサービスに主戦場が移行しつつある。従来のような巨額な開発費用が不要なため、スタートアップ企業の参入も広がり新興勢力が台頭している。
基礎知識■
1950年代以降、米ソの冷戦構造の下、宇宙ビジネスは軍事情報収集といった官公需から始まった。その後、欧州主要国が出資するアリアン・スペースが通信・放送用の人工衛星な...

就職活動に励む学生、採用する側の企業は、ともにオンラインと対面を駆使しより良い出会いを求めます。就活に役立つニュースや、様々な疑問に答える『就活探偵団』などの読み物を掲載します。