災害・疫病・不条理な死…悲しみから立ち直る知恵を
インタビュー 戦後日本の行方(5) 上田紀行氏(文化人類学者)
[有料会員限定]
まもなく終戦記念日がやってくる。日本では毎年、全国戦没者追悼式を開いて犠牲者を悼み、惨禍を繰り返さぬよう思いを新たにしてきた。
思えば復興から経済成長を目指して走り続けた時代、偏差値の高い大学に進学し、大企業に就職するのが良しとされ、画一的な価値観が世の中に広がった。生き方が均質であれば、死に方もそうなっていく。
地域社会では後に「葬式仏教」と批判されるように、慣例にのっとった葬儀が粛々と営ま...
関連キーワード