オンライン帰省いかが? 「自粛お盆」に選択肢
[有料会員限定]
ふるさとで子どもや孫の帰りを待つ高齢者らの新型コロナウイルス感染リスクを抑えようと、自治体や企業が帰省のオンライン化を呼びかけている。各地の首長も相次いで「帰省の是非を慎重に判断してほしい」と訴えるウィズコロナの夏。お盆も「新常態」が求められている。
「上市の人たちに迷惑をかけられない。今年は我慢しようかな」――。富山県上市町は5日、お盆の帰省をウェブ会議やビデオ通話で代用する「オンライン帰省」...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
【よく読まれている記事】
・新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
・「コロナに決してかからない人」はいるのか?