中国・華潤ビール、工場3割閉鎖 国内同業買収のツケ
[有料会員限定]
【大連=渡辺伸】中国のビール最大手、華潤ビールが構造改革に乗り出す。今後5年間に最大で全体の3割にあたる25工場を閉める一方、成長分野の中高価格品では能力増強に動く。国内中小メーカーの積極買収で拡大した結果、工場の非効率さが目立っていた。市場縮小や消費者の嗜好多様化も進むなか、合理化で将来の海外M&A(合併・買収)に備える。
国有企業の華潤は今春時点で国内に74工場を抱え、2024年まで毎年3~5...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1394文字
関連企業・業界
業界: