家計防衛 5G苦戦の影で格安スマホ存在感
[有料会員限定]
新型コロナウイルス下の家計防衛策として、格安スマートフォンが注目を集めている。消費者の低価格志向が一段と増すなか、携帯通信大手に比べ4割程度割安な料金水準がひき付けている。楽天の低価格なプランを受け、大手通信会社も格安ブランドの見直しに動き始めており、消費者の選択肢が広がっていることも背景にある。
「自宅にいることが増えてデータの通信量が減ったことに気づいた」。6月末、東京八王子市の男性会社員(29)...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1115文字

話題のヒット商品やトレンドの背景を専門記者が最前線の取材から分析、「今なぜ売れるのか」「次の流行は何か」を解き明かす。