ビジネスの破壊的変化を追う(6) 消費者の生の声を集める
国際大学准教授 山口真一
[有料会員限定]
企業がSNS(交流サイト)を活用するメリットには、若者に訴求できるという点も挙げられます。
近年、「若者はモノを買わなくなった」などといわれます。訴求効果は小さいと思うかもしれませんが、若者はこれまでの価値観で「良い」とされるものを消費しないだけです。
例えば、車を買わなくなり、飲み会の頻度は下がったかもしれませんが、対話アプリのLINEでスタンプは購入します。CDを買わなくなったかもしれません...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り653文字

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。