女川のスーパー、おんまえや 震災10年目の再開
被災地新風景2020
[有料会員限定]
東日本大震災の発生から2021年3月11日で10年を迎える。復興は現在でも続き、今年もいくつかの施設などが新設・再建された。被災地を取り巻く風景から震災10年に向けた現状をたどる。
津波で被害を受けた宮城県女川町のスーパー「おんまえや」が今年3月、9年ぶりに開店した。移動店舗などで営業を続け、かさ上げした元の場所で再建を果たした。ただ、9年の歳月は町の姿を大きく変えていた。人口は震災前から4割減...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1093文字

インフラ整備や産業・文化の復興、原発、防災、そして地域に生きる人々の10年とこれからをテーマにした記事をお届けします。