1000キロ走るEVへ 京大・トヨタが「次世代電池」
リチウムイオン超え視野
(更新) [有料会員限定]
1回の充電で東京から福岡までの1000キロメートルを走る電気自動車(EV)は実現できるのか。現在のリチウムイオン電池をしのぐ蓄電池の有力候補に「フルオライドイオン電池」が名乗りを上げた。京都大学とトヨタ自動車のチームが原型を試作し、電気をためる性能をリチウムイオン電池の7倍に高めるメドをつけた。答えが出たと考えるのはまだ早いが、世界中の研究者が解を探っている。
京都大学の内本喜晴教授らやトヨタは...
関連企業・業界