/

KLab、スマホ向けゲーム開発で米EAと提携

スマホゲーム開発のKLabは6日、米エレクトロニック・アーツ(EA、カリフォルニア州)とスマホ向けゲーム開発で業務提携したと発表した。KLabがこれまで「ラブライブ!」などのIP(知的財産)を題材としたスマホゲームの開発や運営で蓄積したノウハウと、EAの保有するIPを組み合わせることでグローバル展開できるゲーム開発を目指す。具体的なサービス展開は未定という。

KLabは同日、中国の盛趣遊戯(上海)と提携し、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を題材としたゲームの配信権を中国などで取得したと発表した。KLabは海外での収益獲得を目指す国内IPホルダーからゲーム開発のライセンスを取得。海外企業と提携してゲームの開発や配信をすることで収益を得るモデルを押し進めている。(荒沢涼輔)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません