ビジネスの破壊的変化を追う(4) ネットワークが生む価値
国際大学准教授 山口真一
[有料会員限定]
人や企業が様々なネットワークでつながる中、「ネットワーク効果」をビジネスに生かすことが重要になってきています。
ネットワーク効果とは、ある製品・サービスの利用者が増加することによって、利用者一人ひとりにとっての効用(価値・満足度)が向上することです。電話、SNS(交流サイト)、動画配信サービスなど様々なものが、この効果を生かしています。
ネットワーク効果が働くと、コストをかけて製品やサービスその...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り657文字

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。